
引っ越しにかかるお金を少しでも安くしたい。
でも引っ越しサイトって色々ありすぎて分からない・・・。
今回はこのような疑問について解説していきます!
引っ越し見積もりサイトとは?
「引っ越し見積もりサイト」とは、複数の引っ越し業者にまとめて見積もりを取れる完全無料のサービスです。ひとつの見積もりサイトに入力すると、複数社の引っ越し代金の見積もりを教えてくれます。

僕がかつて上京した2000年代前半にこういうサービスがもっとあれば、もっと安く引っ越しできたと思います。
引っ越し見積もりサイトのメリット
最大の魅力は引っ越し代金が安くなることです。
なぜ安くなるか?
見積もりサイトを使う = 複数の引っ越し業者に見積もりをとってる状態

複数のライバル会社と価格を比較してる状態です。
お客さんに逃げられたくないので価格を安くしてくれます。
引っ越し見積もりサイトのデメリット
デメリットは、複数の引っ越し業者から連絡がくることです。
なぜ連絡がくるのか?
複数の引っ越し業者に見積もりをとってる状態 = 自社の引っ越しサービスを使ってほしいので営業

車検や保険と一緒ですね。
もし、しつこく連絡がきたらブ・・・
- ブロックする
- 「もう引っ越ししました」
などとキッパリ対応しましょう。
引越しの見積もり料金は会社によってだいぶ違う
引っ越し見積もり料金は引っ越し会社によってかなり違います。
引っ越し会社に問い合わせて、最初に提示された料金が10万円だとすると、他社は5万円だったみたいな話もよくあります。
なぜこんなに違う?
引っ越し料金は・・・
- 荷物量
- 距離
- 時期
- 営業の人のさじ加減
によって大きくかわります。

東京に引っ越ししたいんですけど。

その条件ですと・・・11万円です!

実はもう1社検討してまして、〇〇引っ越しセンターは8万円で案内してくれました。

(・・・マジかぁ 〇〇引っ越しセンターのやつ、安く提示しすぎだろ)

・・・

・・・ちょっと待って下さいね。会社にかけあってきます。
お客さん!ぎりぎりまで安くして6万円になりました!

やったー!!
営業マンの営業力で安くしてもらったと勘違いしがちですが、実は見積もりするだけでも半額になることも珍しくないのです。
おすすめの引越し一括見積もりサイト3選
ここではおすすめの引っ越し見積もりサイトを紹介します。
ポイントは・・・
- 引っ越し業者の提携数
- 業者の希望を選べるところ
- 長年つづいてる大手かどうか
です!
※大手で安心! 8割以上の人が利用している引っ越し見積もりサービス

220社以上の業者からアナタに合った業者を選ぶことができる。
- 引っ越し料金キャッシュバックなどのプレゼントキャンペーンをよくやっている。
- 利用者が累計660万件で安心。
- 家具や家電の数を細かく入力できる。

業界最多の300社以上の中からアナタに合ったお得な業者を選ぶことができます。
- お前がナンバーワンだ!300社以上から最安値の業者を自分で選択できる
- 東証プライム上場の会社が運営していて安心
- しつこいメールはワンクリックで停止可能

ご存じ大手「住まい探しの総合サイト」のSUUMO(スーモ)
実は引っ越し見積もりサービスもあります。
- 大手のリクルートが運営
- スーモで賃貸契約したらついでに引っ越し見積もりできる
- 電話番号入力が任意で安心
気になる物件が見つかったら『仲介手数料』を安くしましょう!
気になる物件が見つかったら、引っ越し代をなるべく安くおさえたいですよね。
新しい賃貸を借りるときの初期費用のイメージ

これはあくまで例ですが、賃貸契約の初期費用のイメージはこんな感じです。
じつはこの仲介手数料が無料になるかもしれない神サイトがあるんです!
その神サイトの名は・・・ズバリっ『東京なっトク部屋探し』です!
東京なっトク部屋探しとは?


使いかたはSUUMO(スーモ)などで気になった物件を公式サイトにLINEかメールで知らせるだけ!すごく簡単です!

『東京なっトク部屋探し』さんはその名のとおり東京23区をメインに活動されています。
このサイトをみている上京ドリーマーにはまさにうってつけのサイトです!
まとめ:大手の『引っ越し見積もりサイト』と『東京なっトク部屋探し』でお得に引っ越そう!

僕が上京した2000年代前半に、こういうサービスが充実してくれればとよかったなと思います。
5万円くらいは引っ越しのお金が安くなってたのになぁ(嘆き)
コメント