住んだ人が話す。山手線の駅の特徴【原宿編】

Harajuku山手線の駅の特徴

山手線

首都圏の大動脈と呼ばれ、都心を環状にぐるぐる周ります。

電車移動中心の東京都民。その移動の中心が山手線なのです。

東北、中部、関西などの地方に行く場合にも拠点となる、新宿駅、東京駅、品川駅などもあります。

東京に住む人なら誰しも使ったことのある路線です。

ばなきゅー
ばなきゅー

うほーい。今回は原宿だっぺか~

裏原系のおしゃれな若者が多いんだろうなぁ

コケシ先生
コケシ先生

裏原系!? 

いつの時代の情報だよ(笑)

原宿は若い子のみならず、大人も楽しめる施設がいっぱいあるんだ。

原宿駅の基本情報

1970年頃から若者文化の発祥の地として栄えた原宿駅。

近年ではレトロな駅にエモい漫画風の広告が駅を着飾っていましたよね。

新駅舎もできてキレイにリニューアルした原宿駅。

住む場所としてのイメージは薄い駅ですが利便性は高いです。

【JR在来線】

山手線

【その他】
東京メトロ千代田線
副都心線

ばなきゅー
ばなきゅー

丁度いい路線がそろってるぺー

原宿駅周辺の建物

原宿は「ファッションの街」として知られており、日中も大勢の人で賑わってます。

今の流行りをギュっと詰め込んだ「竹下通り」をはじめ、「明治神宮」や「代々木公園」もあります。

大通りから中に入ると、意外と落ち着いた住宅街もあります。

若者だけではなく大人も楽しめる街です。

原宿グルメ

ばなきゅー
ばなきゅー

ハンバーガーって・・・魔性だよね

原宿に住んだことある人の体験談

コケシ先生
コケシ先生

このコーナーでは実際に原宿に住んだことある人のリアルな体験談を紹介します。

「原宿駅周辺はたまに遊ぶには楽しいけど、住むのにはどうだろう?」

そんなお悩み中の人は参考にしてください!

(Hさん)

懐かしの町、原宿。

私が住んでいたのは今から4,50年前の事です。神宮前2丁目の寂れた小さなアパートです。

勿論、洗面器に石鹼やシャンプーを入れて表参道を渡りペニーレインの前を通って銭湯に行った事も覚えています。

住んで良かったことは銀座や新宿、渋谷へも電車に乗れば10分で行けた程、利便性が高かったこと。

お金がなかった私は一発競馬で当ててやろうと友人から譲り受けたホンダモンキーにまたがって新宿の場外馬券売り場(今で言うWINS)に馬券を買いに行き、その帰りに警察に捕まってしまったこともありました。

何故だかその帰りに話しかけられ、部屋についた私を後から警察がパトカーで迎えに来たのです。

パトカーに乗ったのはその時が最初で最後です。

今となっては思い出の中の一つにすぎませんが私の青春の1ページになっています。

住んで悪かったところと言えば段々と街の様子が変わり、人が増え過ぎた事です。

もっと落ち着いた静かな街だったのですが・・・。

お気に入りの場所は今はもうないと思いますがカフェマルジェルドプイや平均律と言った落ち着いた喫茶店です。

あとは神宮外苑や明治神宮、鳩の森神社(千駄ヶ谷の将棋会館のすぐそば)です。

ばなきゅー
ばなきゅー

東京はいまだに銭湯が多いっペー!

Mさんにとって原宿は「青春」だったんだね

コケシ先生
コケシ先生

原宿は竹下通りとかあって都会のイメージがありますが、意外と高い建物も少なく、おちついた街です。

専門学校なども多いので、学生さんも住みやすい街だと思います。

間取り通常の家賃帯
1R(ワンルーム)10.7万円
1K10.95万円
1DK15.4万円
1LDK20.38万円
2LDK20万以上
3LDK以上不明

中野の1Kが6.2万円、新宿の1Kが9.8万円くらいです。

日本の1Kではトップクラスに高いです。

ばなきゅー
ばなきゅー

たっ高いー!

コケシ先生
コケシ先生

原宿の1Kの家賃相場は山手線の駅の中でも一番高いです!

逆に2LDK以上の広い賃貸はあまりないみたいです。

まとめ:原宿編

  • 人が多い
  • 高い建物が少ない
  • 近くに意外と自然がある
  • 1ルームの家賃が高い

ばなきゅー
ばなきゅー

プハー! 意外とゴスロリの格好した女の子もいて楽しそうな街だね。

コケシ先生
コケシ先生

日本の古い文化と新しい文化が共存している。

そんな独特の街です。

※お得な引っ越し記事はこちら

ばなきゅー
ばなきゅー

東京の街を歩くだけの動画を紹介するよ。

今回は原宿編。クレープ食べ歩きしてる人は見つかるかな?

【4K】休日の原宿 人で混み合う竹下通りを散歩 | Walk along the crowded Harajuku Takeshita Street on holidays. (Dec. 2022)

コメント